そう言っている間に、雪・ゆき・ユキ
数日前に犬のクレートを清掃中、頸から肩の筋肉にピシッと電気が走ったような・・・
それ以来頸が回りません。
すぐ直ると思いきや、中々回復せず、耄碌たかってくると回復も遅くなるようで、腹立たしい今日この頃でありんす。
↓とんぶり市から帰ってきて脱皮しますた。
~2010 いりあんじゃや・かーぺっとぱいそん by せるぴえんて 忍蛇 ~

せるぴえんて 忍蛇のHPは、こちら!!↓↓↓

↓↓↓ランキングに参加しています、よろしければ、ポチッとクリックを・・・

スポンサーサイト
2010.11.10 ▲
寒くてヘビ達の代わりに、冬眠したい位です。
とんぶり市に連れて行くイリアンジャヤのちびっ子の1頭が脱皮を終えました。
やはり、脱ぎたてはイイもんですね。
他の個体も、とんぶり市の前に脱皮を終了してくれるとイイのですが。
~2010 いりあんじゃや・かーぺっとぱいそん by せるぴえんて 忍蛇 ~

せるぴえんて 忍蛇のHPは、こちら!!↓↓↓

↓↓↓ランキングに参加しています、よろしければ、ポチッとクリックを・・・

2010.10.26 ▲
なので、これから給餌です。
イリアンジャヤだけ脱皮モード全開なのが何頭か居ます。
とんぶり市までに脱皮を終えてくれるとイイのですが、微妙な感じです。
こんな所にも自分の日頃の行いが、出るようです。
どうやら、暖かいのも明日までのようで、来週前半には平地でも積雪とか言ってます。
てか、風雪とか吹雪とか、イヤ~な事言ってました。
紅葉も、まだ見に行ってないのに・・・
~2010 いりあんじゃや・かーぺっとぱいそん by せるぴえんて 忍蛇 ~

せるぴえんて 忍蛇のHPは、こちら!!↓↓↓

↓↓↓ランキングに参加しています、よろしければ、ポチッとクリックを・・・

2010.10.23 ▲
全てアップ出来るかは分かりませんが。
中には今頃脱皮モードになって白濁しつつあるのもチラホラと見受けられます。
下のちびっ子イリアンジャヤは今期初めて使った♂の子供達です。
~いりあんじゃや かーぺっと あらかると by せるぴえんて 忍蛇 ~



夏に採集したカブトムシのメスが産んだ卵がハッチ。
アッと言う間に成長して行くカブトムシの幼虫。
夏の間はヘビ達のブリーディングはオフシーズンなので、こっちでブリーディングを楽しんでいます。
ちなみに↓はぶりくら市へは行きません。

せるぴえんて 忍蛇のHPは、こちら!!↓↓↓

↓↓↓ランキングに参加しています、よろしければ、ポチッとクリックを・・・

2010.09.25 ▲
エアコン使い室温が上昇し過ぎないようにしながら、ヒーターも使っています。
ライトの角度が悪くて、暗く写っているのもありますがご容赦を・・・
初回脱皮(ファーストシェッド)を終えたらまたアップの予定です。
遅い個体だと2ヶ月位脱皮しないのもいます。
~ イリアンジャヤカーペット クラッチ 2010 せるぴえんて 忍蛇作 ~

せるぴえんて 忍蛇のHPは、こちら!!↓↓↓

↓↓↓ランキングに参加しています、よろしければ、ポチッとクリックを・・・

2010.06.12 ▲